エンジニアの働き方には、大別すると「会社員」と「フリーランス」の2つがあります。
会社員エンジニアの場合は、自分のスキルや関わらず一定額の給料を受け取ることができるというのが大きなメリットです。また、社会保険などの福利厚生もしっかりとしており、困った時には周りと相談しながら仕事を進められるのも心強いポイントです。
しかし、自分がしたい仕事を必ずしもできるというわけではなく、作業時間や場所を選ぶこともできません。このように仕事に関する自由度が低いというのは、デメリットとして挙げられるでしょう。また、どれだけ頑張って成果を上げても、それに比例して給料が増えるとは限りません。もちろん査定時に考慮されることは期待できますが、頑張りがすぐに給料に反映されないのも、デメリットの1つとなります。
フリーランスエンジニアは、得た利益がそのまま収入となるため、会社員以上の収入を得られることもあるというのが、メリットとして挙げられます。仕事の内容を選ぶことができ、相応のスキルと自信があれば、自分のしたい案件だけを受けるということも可能です。また、仕事をする時間や場所を自分の生活に合わせて自由に決められるというのも、大きなメリットとなるでしょう。
ただし、案件ごとにクライアントと契約を結ぶことになるので、どうしても収入が不安定になるのは、大きなデメリットです。安定して収入を得るためには、ペース配分する力とクライアントとの関係を築くためのコミュニケーション能力が必要となります。また、福利厚生制度がないため、自分で保険に加入して万が一の場合に備えなければなりません。